しらふじ子ども園 ニュース
2021.09.17
しらふじ
「どろだんごのおへや」&「泥だんごの作り方(しらふじバージョン)」
 
                  
                      先日、園長先生が砂場の横に「どろだんごのおへや」を作ってくれました。
さっそく、出来た泥だんごが並んでいましたよ。
さて、ここで、泥だんごの作り方《しらふじバージョン》を紹介したいと思います。
① 泥だんごの核を作ります。
 「粘土質の砂」と「小さい石の入ったザラザラ砂」と「水」を混ぜて、だんごに丸めま
  す。水を切るように、ギュッギュッと握りながら丸めます。                      
                    
 
                  
                      ⑤ 袋から出したらまだ濡れているので、もう一度「サラサラ砂」をかけて色が変わらなくなっ
  たら仕上げに入ります。
⑥ メガネ拭き(ストッキングなど)で、泥だんごを磨いていきましょう。
  泥だんごがピカッと輝き始めたら出来上がり!!                      
                    
 
                  
 
               
         
                   
                   
                   
                  