障がいのある方(大人から子どもまで)や
そのご家族等からの様々な相談に応じます。


障がいのある方(お子様)の安心な地域生活、また自立と社会参加の促進を図ることを目的として、面接・訪問・同行等の支援及び関係機関等との調整を行います。
ご利用について
ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
対象地域 | さいせい:熊本市西区 相談支援センター:熊本市全域 |
---|---|
相談受付 | 9:00~17:00 (月曜日~金曜日・年末年始及び祝祭日を除く) |
利用料金 | 無料 |
お問合せ先 | 電話 096-223-6663 |
交通アクセス | 熊本市障がい者相談支援センター さいせい・済生会熊本福祉相談支援センター の地図はこちら |
施設概要
施設名 | 熊本市障がい者相談支援センター さいせい / 済生会熊本福祉相談支援センター |
---|---|
所在地 | 熊本市西区春日1丁目3番18号 |
電話 | 096-223-6663 |
FAX | 096-223-6667 |
事業種別 |
(1)特定相談支援事業 計画相談支援(サービス利用支援・継続サービス利用支援・モニタリング) (2)障害児相談支援事業 障害児相談支援事業(障害児支援利用援助・継続障害児支援利用援助) (3)一般相談支援事業 地域生活への移行に向けた支援(地域移行支援・地域定着支援) |
支援体制 |
・要医療児者支援体制 医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了した相談支援専門員を配置しております。 ・精神障害者支援体制 精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修を修了した相談支援専門員を配置しております。 ・行動障害支援体制 強度行動障害支援者養成研修を修了した相談支援専門員を配置しております。 ・主任相談支援専門員配置 主任相談支援専門員養成研修を修了した相談支援専門員を配置しております。 |