子どもの未知なる可能性を引き出し、
自信と人を大切にすることを学びます。


済生会しらふじ子ども園は、県木材でできた床やテーブル・イスを使用し、ぬくもりのある園舎を持ち、園庭も広々としており、子どもたちものびのびと遊ぶことができます。コーナー保育を行っており、その中で子どもたちの主体性を大切にし、また和太鼓演奏などを通して協調性なども養うことのできる子ども園です。
済生会しらふじ子ども園でできること
済生会しらふじ子ども園の年間行事
春の行事



おみしり遠足

花の日訪問

保育参観
その他 入園式・こどもの日のお祝い会
夏の行事


プール開き

年長児お泊まり保育

卒園10周年想い出会
秋の行事


運動会

芋堀り

おじいちゃんとおばあちゃんの集い
その他 お祭り・秋の遠足
冬の行事


発表会

クリスマス会

お餅つき
その他 どんどや・年長スケート・豆まき・ひな祭り・お別れ遠足・卒園式
施設概要
施設名 | 済生会しらふじ子ども園 |
---|---|
所在地 | 熊本市南区白藤3丁目2-70 |
電話 | 096-357-2551 |
FAX | 096-357-2672 |
事業種別 | 幼保連携型認定こども園 定員175名 ・2号・3号認定(160名) ・1号認定(15名) |