なでしこ園 ニュース

2024.11.29

なでしこ

避難訓練を行いました!

月に1回行っている避難訓練!今回は消防署の方たちの立会いのもと行いました!最初に火事の際に逃げる時の注意点「お:押さない・も:戻らない・ち:近づかない」を消防士の方から教えて頂きました。子ども達はイラストを見ながら、一生懸命お話に耳を傾けていましたよ(*^^*)

次は実践!ベルの音を聞き外へ避難!この時になでしこ園では毎回避難カードを使用しています。この避難カードは子ども達に視覚的に今から避難することを伝え、今から何をするか見通しを立てスムーズに移動できることを目的としています。また毎回使用することでカードの意味の理解にも繋げています。
 


最後は待ちに待った車両見学!
目をキラキラさせながら、車に積んであるホースをまじまじと見たり、消防車の印字を触ったりと興味津々で見学していた子ども達!実際に車の中に入り、満面の笑みで消防車からの眺めを楽しんでいましたよ(^^)/今日教わったことを振り返りながら次回の訓練にも生かしていきたいと思います!